紋別港第三埠頭は本調子!?

午前までの青空は何処へやらで今にも雨が
降りそうな天気です。
夕刻からひっそりと竿を振ってみました。
使う餌はお馴染みの塩海老粉で〆たイソメ。
仕掛けも14号針の誘導式で攻めてみる。
一発目を投入後、糸ふけを巻いている最中
に魚信が!
軽く合わせてみると見事に乗っている。
20数センチのまぁまぁなサイズのマガレイで
した。テカ、マガレイ釣ったの久々ですw

その後も順調に釣り上げ30分程でクロガシラ・マガレイ合わせて6匹。
紋別港もやっと魚が入ってきた様子です。
その後、餌切れで終了・・・orz
こんなに調子がイイとは思っていなかったんで用意してなかったんですよ。。。
いよいよ本調子になってきた紋別港。
来週からが楽しみですwww
魚狩団メニュー
過去の魚狩記
- 2014年12月
- 2014年7月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年1月
- 2012年11月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年4月
- 2012年1月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
最近のコメント
-
枝幸方面サケ爆!だったみたい・・・
ヘボライトグリーンです。(20111012)
たに@管理人(20111018)
-
【紋別方面】サケはいるが食わぬ!?
RYO(20111012)
ぽこぺん(20111012)
たに@管理人(20111018)
たに@管理人(20111018)
-
【枝幸方面】台風一過のサケ釣り
ぽこぺん(20110930)
たに@管理人(20111004)
匿名(20111006)
ぽこぺん(20111006)
たに@管理人(20111012)
-
枝幸の港でサケ好調!でした。
兵庫県在住 ナナ(20110915)
ぽこぺん(20110916)
たに@管理人(20110921)
たに@管理人(20110921)
-
【2011】北オホーツクのサケ釣り開幕!
かず(20110907)
たに@管理人(20110911)
コメント (2)
海釣りどうも絶不調です orz
うらやましい…
紋別港は6月一杯結構な釣果が期待できるかと。
近日また様子見てきますよ~